俗っぽい言い方をすれば「朝活」ということになるのでしょう。

みなさんは早寝早起きしていますか?

僕は妻が早朝勤務が多い仕事をしているものですから、それに合わせていつも夜は早く寝て、朝は早く起きる生活をしています。

妻の勤務の時間は毎日微妙に変わるのですが、おおむね夜22時を越えると寝て、朝は4時台頃に起きる、ご老人のような生活リズムです。

 

朝早く起きるようになってから朝の時間にだいぶ余裕が生まれて色々できるようになりました。

 

ひとつに、家事が捗ります。

例えば以前なら朝はバタバタしてしまいましたから、朝ごはんの後の洗い物ができないことが多く、とりあえずで水につけ置いて仕事へ行っていました。水につけておくことすらできない時も、実はかなりありました。

そうすると帰ってきてから洗い物をするのですが、その頃にはお皿に油汚れがこびりついてしまったりして、仕事で疲れて帰ってきているのに休む暇なくまた大変な思いをしていました。

しかし朝早く起きて妻の出勤を見送ってから自分の出勤までに時間の余裕がある今は、その時間を利用して洗い物ができます。すると洗い物もたまりにくいですし、たまってしまっても一気に消化するだけの時間があります。仕事から帰ってきて洗い物の山を見てげんなりすることもありません。

食卓の上も常にスッキリきれいにできます。

 

洗い物以外の家事もほとんど朝の時間にやっています。うちのアパートは防音がしっかりしているので、朝に洗濯をかけても大丈夫です。朝、妻を見送ってすぐに洗濯をかければ、洗濯が終わってから干すところまで朝のうちにできます。

何より朝のうちに洗濯ができるのは嬉しいですね。

 

家のお掃除ももっぱら朝の時間です。うちにはロボット掃除機ちゃんがいるので、掃除機がけは彼女にお任せしています。朝やるのは、彼女が立ち入れない段差があるエリア(お風呂場、脱衣所、お手洗いなど)の汚れが目立ってきたらそこを掃除することと、週に一回くらいのペースで全体にクイックルワイパーをかけることです。

また、テレビや電子レンジ、PCなどの家電に吸着してしまった埃もこういうお掃除の時に一緒に処理します。クイックルワイパーの替えシートでふき取るだけなので楽ちんです。

 

2週間に一度はペットのハリネズミちゃんの小屋の大掃除もします。床下に敷いているペットシーツの交換や床材の全交換を含むお掃除ですが、妻の出勤が特に早い日=朝の時間が最大限取れる日を選んで予定立てています。

 

そのほか、目についた箇所はスマホのToDoリストアプリにメモしておいて、朝はそれを見ながらその日やることを選んで処理しています。

夜だとついついだらけてしまってなかなか家事をやる気になれないのですが、朝はしゃきしゃき動けます。これが朝活で家事をやることの一番の効果だと考えています。

 

もうひとつに、心持ちが変わります。

朝に時間の余裕を持つことの大きな効果だと感じているのが、心の余裕が生まれることです。

普通朝の時間は誰でもバタバタしてしまいがちですが、その時間にゆったりできることで目覚めのハーブティーの一杯も飲めますし、日中は交通量の多い家の前の道も朝は静かなので、時間の流れもゆっくりに感じます。スピーカーからサティのジムノペディを流しながら飲む朝のジャスミンティーはなんともエレガントな気分になれます。

(いささかハードボイルドとは逆の道を行くようですが)

 

また、朝のうちに家事で多少身体を動かすことでスッキリ目覚めた状態で仕事に行けるのもいいですね。人間は目覚めてから2時間経たないと脳が起き抜けないというようなことを言いますからね。

 

朝早く起きない時もある

ただこの生活スタイルの弱点は妻の出勤時間を基準にしているところです。たまたま妻の出勤が早い日が多い週は家事も捗りますが、遅い出勤が多い週は全く何も家事ができないため、家がみるみるうちに汚れていきます。先週がそうでした。

 

朝型生活は1日を引き締めてくれます。

朝早く起きる分夜は早く寝るのですが、そもそも夜起きていてやっていることといえばスマホをぽちぽちいじっているとか、テレビを見ているとか、そのどれとして自分にとって優先度が高いことではありませんでしたし、なんならその時間でないとできないことでもなく、やらなければならないことでもなかったのです。

 

特に専業主婦の方には朝活はとてもお勧めできると思います。旦那さんやお子さんのお弁当も、余裕を持って作ることができ、なおかつ自分のための一杯のお茶を飲む時間も確保できますから。

オリジナル青春百合小説、好評販売中です

Amazon Audible

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です