【ドゥーン……】MBUXアップデートで“ウェルカムサウンド”(起動音)が復活! 設定方法と変更点。

自動車/クルマ

僕が乗っているCクラスはプロダクトコードMP202501です。

以前、それよりも前の年式の代車に乗った時の記事で書きましたが、以前のモデルにはあった「システム起動音」が、MP202501の僕の車両では設定から削除されており、オンにできない状況でした。

システム起動音とは、クルマに乗り込んだ際に「ドゥーン……」という音が鳴って迎えてくれるというもの。

別に必須というわけではないですが、システム起動音があると、ちょっとテンションが上がるんですよね。「メルセデスの世界に入った」という感じがします。

そのシステム起動音ですが、最近適用されたMBUXのシステムアップデート(MBUX3.3)で設定が復活しており、僕の車両でも鳴るようになりました。

地味ですが嬉しい変更です。

音は代車で聞いたものと少し違っていて、「ドゥーン……」という低音だけでなく「ホァン……」という感じの浮遊感のある音が同時に鳴るようになっています。

以前のものよりもやや上品と言えそうです。

設定は以下の通り。

車両設定 > システム > オーディオ > 起動音

クルマに乗り込んだ時のウェルカムサウンドは、高級車って感じで満足感を高めてくれる演出です。

他のブランドではプッシュスタートボタンを押した時に鳴る場合も多いですが、メルセデスの場合はクルマに乗り込んだ時点でもうシステムを起動し始めてくれるので、プッシュスタートボタンを押してエンジンを掛ける前にシステム起動音が鳴ってくれます。

自分がボタンを押してエンジンを掛けるというアクションを起こす前に、クルマの方から迎えてくれている感じがして、嬉しくなりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました