自動車/クルマ

新型CLAの本命! やっぱりCLAはシューティングブレークが格好いい!

メルセデス・ベンツの新型CLAシューティングブレークが発表されましたね。画像は上記GQJAPANより引用画像は上記GQJAPANより引用画像は上記GQJAPANより引用一言で格好いいですね!リアコンビ...
自動車/クルマ

クルマの内装におけるタッチパネルはそんなにダメか?

「不親切」「コストカットのあらわれ」果ては「危険」。クルマの内装において、そんな評価が下されがちなユーザーインターフェースがタッチパネルです。特に走行中に操作することも多いエアコンなどの機能が物理ボタ...
自動車/クルマ

新型CX-5に見る、マツダ魂動デザインの変遷

今でこそマツダ車から他社の車に乗り換えてしまいましたが、つい数か月前までは10年ほどマツダ車に乗っていました。特にその格好いいデザインに魅力を感じ、それが決め手となってマツダ車を選んでいたので、マツダ...
ガジェット

【CIO NovaWave SPOT PLUG +C】完全ケーブルレスのパーフェクトMagSafe充電器あらわる

「充電器」はなかなか胡散臭いジャンルです。普通に考えて、スマホなど買ったときに純正品が付いてきますから、それを使えば十分です。家の中に充電場所を増やしたいと思ったら、追加購入することになるでしょう。 ...
自動車/クルマ

【実燃費レビュー】C220dの実際の燃費は? エコ運転のコツは?(Cクラス/W206)

僕が乗っているC220dはディーゼルエンジン搭載です。ディーゼルエンジンは、そもそもがガソリンエンジンと比較すると燃費が良い傾向があります。さらに燃料代も安いですから、その経済性はかなりのものです。さ...
自動車/クルマ

【結構違う】W206 Cクラスの年式による違いに驚き! 中古を選ぶなら2024年式以降が正解?(Cクラス/W206)

普段C220dに乗っている僕ですが、今回はC200に乗る機会があり、そのフィーリングの違いなどについて、以下のとおり記事にしています。 👉【ガソリン・ディーゼル】C200の乗り味をC220dと比較(C...
自動車/クルマ

【C200】スポーツモードが最高すぎた!C220d乗りが感じた違いとは?(Cクラス/W206)

普段僕が乗っているCクラスはディーゼルエンジンを積んだC220dですが、今回、ガソリンエンジンを積んだC200に乗る機会がありました。先日もその印象の違いを記事にしています。 👉【ガソリン・ディーゼル...
自動車/クルマ

【ガソリン・ディーゼル】C200の乗り味をC220dと比較(Cクラス/W206)

僕が普段乗っているのはディーゼルエンジンを搭載したC220dというグレードですが、今回はガソリンエンジン搭載モデルであるC200に乗る機会がありましたので、ディーゼルと比べてどうかという視点で比較して...
自動車/クルマ

【フェイスリフト】W206型Cクラスのビッグマイナーチェンジ予想デザインを現行型と画像で比較

2025年度中にも発表されると言われている、Cクラスのビッグマイナーチェンジ。W206型としてはモデルライフの折り返しとなるポイントです。このビッグマイナーチェンジでは外見も大きく変わると予想されてお...
自動車/クルマ

【9G-TRONIC】乗り心地のいいCクラスで、唯一シフトショックが出やすいシチュエーションは?(Cクラス/W206)

Cクラスに搭載されている「9G-TRONIC」というトランスミッションについて、こちらの記事で「非常に滑らかで変速が分からないほどだ」と書きました。👉 【9G-TRONIC】Cクラスのトランスミッショ...
タイトルとURLをコピーしました