【時短】ガラス系コーティング剤を雑にぶっかけて簡単施工しちゃおう

自動車/クルマ

手洗い洗車って時間も手間もかかって大変ですよね。

洗車それ自体が趣味になっている人ならいいのでしょうが、多くの人は腰が重いはずです。

大丈夫です、僕もそうです。

洗車機にかける時でさえ、拭きあげの手間を省略するために、あえて雨の日に行くくらいです。

ですから手洗い洗車の時も当然、できる限り手間をかけずに、楽に洗車をするために、あれこれ工夫しています。

高圧洗浄機やそれに取り付けるフォームガンは、そのためのグッズのひとつ。

特にフォームガンは便利です。高圧洗浄機はそこまで必須アイテムではないので、フォームガンだけでもいいので買いましょう。高圧洗浄機がなくても使えるタイプがあります。フォームガンはズボラ洗車には必須のアイテムです。

画像はシュアラスター公式Webサイトより引用

そのフォームガンはもちろんシャンプーを車のボディに吹き付けるのに使うのですが、それだけじゃありません。ガラス系コーティング剤にも使えるんです。

使うことができるのは、洗車後の濡れたボディに吹き付けて拭きあげるだけのタイプのスプレー式ガラス系コーティング剤です。

そのボトルから適当な量の薬液をフォームガンのタンクに移し、適当に水で薄めます。

準備はこれだけ。

あとは適宜吹き付けながら、タオルで拭きあげていきます。

それじゃあ薄くなってしまうというのは、その通り。でももともとこの種のガラス系コーティング剤は濡れたボディに使うので、多少薄くなるのはご愛嬌でしょう。そのくらい割り切れない人はズボラ洗車に向いていないので、諦めて普通に手間暇かけて洗車して、貴重な休日をドライブではなく洗車で潰して本末転倒を体現してください。

大丈夫です。なにも効果がなくなるわけではありません。ツヤだって撥水効果だって、最大効果でなくなるというだけで、しっかり出てくれます。

考えてもみてください。洗車機でガラスコーティングのメニューを選択した時、薬液はどう出てきますか? 高圧洗浄ノズルからシャワーで出てきますよね? これも一緒ですよね? そういうことです。

このやり方だと、ガラス系コーティング剤についても初めから詰め替え用のお得なやつを買えば済むのもメリットです。

あと、スプレーを何度も繰り返して腱鞘炎にならずに済みます。

スプレーでちまちまやるより広い範囲に一気に塗布できるので、施工効率が上がり、時短にもなります……これが一番のメリットですね。

拭きあげはそれでもやはり必要で、そこは避けられません。でも、こういうの(↓)を使えばその手間も極力手軽にできますよ。

もっと手間を減らしたズボラ洗車のやり方を知ってるよという方がいたら、ぜひ教えてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました