Code: HARDBOILED

自動車/クルマ

『Mercedes-Benz C-Classのすべて』で、既存オーナーもCクラスを深く知れる

モーターファン別冊 ニューモデル速報 『Mercedes-Benz C-Classのすべて』という特集誌を購入しました。W206型Cクラスについては、発売直後の2021年にも同じタイトルの特集誌(Vo...
自動車/クルマ

走行中の異音トラブル解決記|ブレーキからの嫌な音と、その意外な原因

先日、いつも通り車で走っていたところ、急に車から「キー」「キィィィ」という異音が鳴るようになりました。びっくりしてしまいましたが、その日のうちに解決しましたので、事の顛末と対応を記録しておきます。異音...
自動車/クルマ

新型CクラスEVは迫力のイルミネーショングリルを装備!

先日、新型GLCのEVが発表されましたね。👉EV版のGLCは威厳たっぷりな新世代デザイン(エクステリア)👉EV版GLCの内装はひとつの完成形(インテリア)さて、同時にCクラスのEVについても、デザイン...
自動車/クルマ

EV版GLCの内装はひとつの完成形(インテリア)

メルセデス・ベンツの新型GLCがワールドプレミアされました。(本記事内の画像は、特段の但し書きがない限り、上記GQJAPANサイトからの引用です)前回はエクステリアについてチェックしました。👉EV版の...
自動車/クルマ

EV版のGLCは威厳たっぷりな新世代デザイン(エクステリア)

メルセデス・ベンツの新型GLCがワールドプレミアされました。(本記事内の画像は、特段の但し書きがない限り、上記GQJAPANサイトからの引用です)新型GLCと言っても、現行の内燃機関を積んだGLCの後...
自動車/クルマ

【意外な副産物】駐車場でのCクラスの振る舞いは?(Cクラス/W206)

W206型Cクラスはリアステアもあって、とてもよく小回りが利きます。一方で「小回りが利きすぎて思ったよりも曲がってしまうため、駐車場では思ったように駐車できない」などと言われることもあります。実際のと...
自動車/クルマ

【時短洗車】ウィルソン 奥まで洗えるホイールモップのレビュー|輸入車・国産車OK

輸入車ではよく「ホイールにブレーキダスト(鉄粉)がつく」と言います。ブレーキダスト(鉄粉)は、そのままにしていると固着してしまい、そこを起点にサビが広がる原因になるので、洗車の時にちゃんと洗い流してあ...
自動車/クルマ

【MBUXルーティーン】失敗の原因はコレ! 自宅に到着したらスライディングルーフを閉じる設定

メルセデスの車載システムMBUXには、ルーティーンという便利な機能があります。 これはiOSのショートカットアプリやアレクサの定型アクションに似た機能で、「実行条件」と「アクション」をあらかじめ設定し...
自動車/クルマ

【ハンドリング】ロックtoロック2回転のステアリングフィールは?(Cクラス/W206)

多くのクルマでは、ステアリングをニュートラル位置から左右に切っていくと、片側につき約1.5回転ほど回ると思います。(一部の軽自動車などでは2回転ほどのこともありますね)W206型Cクラスのステアリング...
自動車/クルマ

【後輪駆動】FRのメリットは日常で感じられるか? FF(前輪駆動)と比較してドライビングフィールはどう変わる?

今乗っているメルセデス・ベンツ CクラスはFR(後輪駆動)のセダンです。前に乗っていたマツダ アテンザはFF(前輪駆動)のセダンです。ブランドも違いますし、価格帯も違うといった中で、単純に比較するのは...
タイトルとURLをコピーしました