『Mercedes-Benz C-Classのすべて』で、既存オーナーもCクラスを深く知れる

自動車/クルマ

モーターファン別冊 ニューモデル速報 『Mercedes-Benz C-Classのすべて』という特集誌を購入しました。

W206型Cクラスについては、発売直後の2021年にも同じタイトルの特集誌(Vol.80)が販売されていました。

(こちらは紙の本としてはすでに入手困難だと思いますが、電子書籍では余裕で購入できますね)

一方で、今回新たに発売されたこちらは、MP202502の年次改良(2025年春/「スポーツ」「ラグジュアリー」仕様の設定)に対応した内容になっています。

僕のCクラスはMP202501の「C220d AVANTGARDE (ISG搭載モデル)」なので、グレード構成や仕様について言及されている箇所は違ってしまっていますが、とはいえパワートレインなど走行に関する部分は全く同じですし、ほとんどの装備も共通です。

そんな僕のような既存オーナーも充分愉しめて、新たな発見がきっとある一冊になっています。

実際、読んでいて初めて知る内容がいくつもありました。

YouTubeに上がっているレビュー動画などと同じような情報もあれば、それよりも断然詳しい情報もあるといった感じです。

また、写真もたくさん掲載されていて、カタログや画集のようでもあります。

Cクラスオーナーはもちろん、Cクラスの新車・中古車の購入を検討している人も、ぜひ一冊持っておきたいファンアイテムです。

『C-Classのすべて』には次のような内容が含まれています(一部抜粋です)。

  • 「スポーツ」と「ラグジュアリー」の2つの仕様の比較レビュー
  • パワートレインなどについての、技術的な細かい解説
  • 会津・喜多方へのグランドツーリングレポート
  • BMW3シリーズ、アウディA5との比較企画
  • Cクラスの前身となる「190」から始まる、Cクラスの歴史を振り返る特集

また、公式のカタログや主要諸元表もまるごと収録しています。

電子書籍ならともかく、紙の本はしばらくすると入手困難になってしまうと思いますので、早めの購入がおすすめです。ファンアイテムとして見れば、そんなに高いものでもありませんし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました